製造系エンジニアのeラーニング研修なら

 スタートエンジニア 

スタートエンジニアなら設備保全・生産管理の

合計420レッスン120時間程分の研修が受け放題

技術知識ゼロ、経験ゼロの方にとって分かりやすいように、動画やアニメーション、イラストや図表を取り入れて解説をしています。


機械・電気電子・品質管理などの基礎的分野から、半導体まで対応した教材を揃えています。製造業をリードする人材に必要な学習が可能です。


複数の講座を受講できる「受け放題プラン」をご利用いただけます。他社と比較して圧倒的に低価格で、豊富な講座を受講できます。


つの特徴

01

ゼロから学べる!

02

豊富な

ラインナップ!

03

圧倒的な低価格!

ものづくり現場の新人教育

こんなことに困っていませんか?

製造業界の事業者の62.4%が人材育成の課題として「指導者不足」を挙げており、社内研修が不十分になる1番の理由として回答しています。

指導する人材が不足している

01

「指導者不足」の次に、「人材育成の時間がない」が多く挙げられています。業務に追われ、基礎知識がない新人社員への研修を行えない企業様が多くいます。

人材育成を行う時間がない

02

リソース不足のために外部講師に依頼したいが、製造業に特化した研修会社がなく、あっても費用が高かったりカリキュラムが偏っていて依頼しづらい。

外部講師がいない、費用が高い

03

基礎学習だけではなく、新しい分野の研修などの教育ができず、顧客のニーズに応えられていない組織になっている。

半導体など専門分野の研修ができない

04

 スタートエンジニアは、 

 知識・経験ゼロのスタッフを 

 技術者としてスタートできるように 

 教育いたします! 

業務に直結する420もの技術者向け学習コンテンツによって、

技術者としてスタートできるように教育いたします。

スタートエンジニアなら、指導する人材の確保をする必要もなく、

上司の負担や講師を雇うといった教育コストを削減できます。

いつでもどこでも学べるeラーニングなので、

「人材育成をする時間がない」という課題を払拭することができます。

また、半導体といった専門分野など様々な分野のものづくり技術者の

教育教材をラインナップしています。

スタートエンジニアのカリキュラム一覧

機械基礎コース

測定器・工具・機械要素基礎

潤滑・空圧基礎・圧着端子

電気基礎コース

電気回路・電気測定器

電子部品・センサ

モーター・はんだ付け

半導体基礎コース

半導体概要・半導体プロセス

半導体前工程概要

半導体前工程詳細・ガスライン

電気回路・測定器コース

電気回路応用・測定器応用

シーケンス制御応用

電気要素コース

ステッピングモーター

サーボモーター

スイッチングレギュレーター

シーケンス制御コース

制御と接点・自動制御・PLC

制御機器・シーケンス図

論理回路・リレーシーケンス

機械要素・圧力制御コース

機械要素応用

空圧応用・真空

保全基礎・分解組立コース

保全基礎・クリーンワーク概要

分解組立

新製品の生産準備コース

生産技術の業務

生産プロセス設計・品質確認

電気工具コース

電動工具・特殊圧着端子

FTA・FMEAコース

FTA・FMEA

QC基礎コース

QC基礎・QC手法・QC実践

生産の効率化コース

TPS

既存ラインの維持向上コース

TPM・個別改善

サンプル動画

公開中!

知識の定着を促し

現場ですぐに活用できる

講座

✔ 分かりやすいテキストで

   基本知識を学習

✔ 動画で操作方法を学習

✔ ポイントを確認

✔ テストで学習効果を確認

✔ 復習レポートで知識定着

 お問い合わせはこちら 

© NISSO CORPORATION All Rights Reserved.